男鹿半島・あだたら高原・木賊温泉 MAP
  2009/08/11(火)〜15(土)

中ノ沢渓谷森林公園キャンプ場(新潟県阿賀町)
男鹿桜島リゾートキャンプ場(秋田県男鹿市)
あだたら高原キャンプ場(福島県二本松市)
シルクバレーキャンプ場
(福島県南会津郡)

1日目

     
少し予定が変わって出発が12日(火)になってしまった。ETCの1000円割りは使えないので2日間下道を使う。
だから、今回は東北方面に変更だ。
17号も飽きたので290号で新潟に向かった。途中「道の駅とちお」で休憩。名物の油揚げを食する。
厚揚げのようなボリュームたっぷりの油揚げに長ネギとにんにくたっぷりだ。思わずビールもどきを一杯。

     
本日の野営地「中ノ沢渓谷森林公園キャンプ場」新潟市から30kmほど東の山の中にある
受付を済ませてキャンプサイトに向かう

     
キャンプサイトは川のほとりにある。昨日の雨で少しビシャ着いているがメガホーンとコットの組み合わせなので大丈夫
トイレがサイトから500mくらい離れていてあまりきれいでない。800円はちと高いような

     
買出しは10kmほど山を下って三川駅の前のコンビニで済ませる。信号も何も無いので時間的には大したこと無い

     
キャンプ場に帰る前に途中の「まるに旅館」でお風呂を借りた。水質はナトリウム硫黄塩、塩化物温泉と書いてあった
誰も居ないのでのんびりと使ってロビーで汗の引くのをまった。

     
本日の飲み物。平和に1日が終りそうです。

   


2日目

     
日本海沿いをひた走ります。行けども行けども海ばかり。当たり前か。

    
7号線を走って山形の庄内平野に出ます。行けども行けども稲畑が広がります。
秋田県に入り「道の駅岩城」で休憩します。水力発電の大きな風車が見えます。施設内に温泉があります。

    
男鹿半島を反時計回りに回って「入道崎」を通り、本日の宿泊地「きららリゾートホテル」に付きました
ここは崖の上にキャンプ場があって夕日か綺麗とツーリングマップルに書いてありましたが雲行きは怪しいです

     
ホテルのキャンプ場らしく設備はとても綺麗です。トイレも水洗で清潔さ抜群です
昨日の中ノ沢渓谷とは雲泥の差です。ちなみに1050円。

     
テントサイトは非常に広くて、どこでも自由にはることが出来ます。ゴミ袋も、燃えるゴミ用と燃えないゴミ用の
2種類渡されました。ただ、バイクの乗り入れが出来ないのが辛いところです。

     
夕飯を作っていると突然の豪雨になりました。この後夜中いっぱい嵐のような雨が津好き次の日も昼過ぎまで
大雨でした。そんな中、隣でテント輪張っていたI城さん。お友達になりました。
なんとH社の開発メンバーとのことです。私もエンジニアの端くれ、技術系の話に花が開きました。

3日目

     
朝6時、大雨の中逃げる様に男鹿半島を出発。どしゃぶりと濃霧の中、断崖脇の道を下ります。
高速秋田道に入り岩手を抜け、宮城に入っても雨は止みません。
ところが、福島に入ると猛烈に天気が良くなって着ました。本日ETC割1000円。

     
もう決まりです。いつもの「あだたら高原野営場」に方向を向けます。ここには歩いていける温泉があります
もとホテルだったので温泉場も立派です。朝10時から19時まで一度券を買うと何度でも出入りする事ができます

     
雨でどろどろに成ったバイクを綺麗に洗います。濡れた衣類やタオルも干すことが出来ました。
本日はご飯を炊いて、さらにオリーブ油で卵チャーハンを作りました。付け合せにシーフードサラダです。

4日目

     
朝食は寂しくカップラーメン一個。喜多方でうまいラーメンを食べればOKです!

     
時間が早いので裏磐梯から桧原湖を一周して喜多方に向かいます。10時30分、お目当ての
「坂内食堂」に到着。大行列が出来ています。寄り道せずまっすぐ来るんだった。

     
1時間待ちはさすがに出来ない。喜多方駅近の「元祖 蔵ラーメン」に入店。
蔵ラーメンの醤油味700円を注文。大満足!!あっさりしたしょうゆ味に太ちじれ麺がうまい。
生姜の千切りがワンポイントになっています。なかなかの見つけ物でした。

     
喜多方から252号線で沼沢湖を通り只見を抜けて「シルクバレーキャンプ場」に到着しました
もう入り口のジャリ坂はなれましたが慎重に下ります。
入るとすぐ緑色のメガホーンが見えます。隣に刀が置いてあります。Y内さんのテントでした。
またお会いしましたネ。宜しくお願いします。

     
テントを張り終えて、いつもの川のそばに有る温泉に入ってきました。アブが数匹しつこくまとわり付いて
大変でした。今度は時間帯を良く考えて入浴したほうがよさそうです。

夜になると管理塔にお邪魔しました。ここはお好み焼き屋ではないですが立派な鉄板焼きテーブルがあります。
そこで鳥モモ肉のにんにく胡椒焼きをご馳走になりました。いや〜うまかった〜ごちそうさま〜です。

5日目

     
朝になったら水場のすぐ隣に見覚えの有るオレンジ色のメガホーンが立っています。
夜遅くY野さんが到着されていました。お連れのM野さんと下道500km走ってこられたとか
また宜しくお願いします。何時もの帽子似合いますヨ。

     
今日は帰らなければなりません。朝食の変わりにコーヒーを飲んで洗濯物が乾いたら出発します。

     
Y野さんから教わった352号線を西に向かい小出ICで関越に乗るコースを選択
途中、樹海ラインの入り口にある「御池田代」のロッジでカレーライスを食べた。空腹は最高の調味料でした。

     
ロッジの外に広がる原野です。山家さんたちは歩いて渡ります。えらい事です。

     
奥只見湖周りの道はもの凄くクネクネした道でしかもアップダウンが大きい。国道なのに道が狭く対向車が多い。
と、変な看板を発見しました。もしかしたらY野さんが言っていたあれかも知れません。

     
コーナーを曲がるたびに出てきました。谷川から流れてくる水がV字型にした道を川のように流れています。
勢いよく入ると靴がずぶぬれになってしまいます。さらにV字のでこぼこで非常に走りにくい
こんな道初めてです。

     
やっと下界に下りました。しかしけっこう疲れる道でした。奥只見湖観光船発着所でお土産を買いしばし休憩。
また352号線を走りだしシルバーラインに入ろうとすると
「二輪車通行止」の看板。また、山道をクネクネ走らなければ成らない。
Y野さんお勧めコースはタフな道でした